数値解析Simulation

平面二次元流況・河床変動解析を用いて、出水時における河川の流況や対策後の河床変動の状況等を把握し河道計画に反映させていきます。
弊社は、フリーの河川の流れ・河床変動解析ソフトウェアiRICを用いて解析を行っております。



【流況解析による再現検証と効果検証】


出水時の流況の再現計算を行い、数値計算モデルと設定条件の妥当性を確認します。また、河道計画における予測計算を実施し、計画河道の効果を確認し対策の評価を行います。

【河川を流れる流木挙動の数値解析】


各地で異常豪雨に伴う河川災害が頻発しています。山地崩壊とともに流出した流木群が橋梁に集積して河道を閉塞させたり、氾濫水とともに住宅地に流入した流木群によって氾濫被害を増大させています。このような流木被害を軽減するためには、流木群の挙動を解明することが重要です。 流木群の挙動については、iRICの2次元流木追跡ツールを用いることで数値解析的に検討することができます。

【岩盤侵食を考慮した数値解析】


近年、土砂供給量の減少、掃流力の増加に伴う砂礫の流出などによって河床に岩盤が露出する事例が増えています。露岩した河床は流砂の衝突や移動により侵食され、河床低下による河川構造物の安定性の低下を引き起こします。既往研究に基づく岩盤侵食を考慮した数値モデルを用いて、岩盤が露出が見られる河川における河床低下対策の検討を行います。

【樹林群の水理的影響について数値解析による検討】


河道内の樹木群は,出水時の流速を低減させるとともに堤防等の侵食や洗掘の被害を減少させ生態系の保全や良好な景観を形成する効果があります。一方,出水時における流下阻害や流木化及び河岸・堤防付近で高速流を発生させることがあるため,樹木群による効果・影響を適切に評価することが重要です。 樹木群の影響を考慮できる平面2次元数値解析モデルにより再現検証や,樹木群管理による効果を予測し,樹木群の水理的影響について検討を行います。