業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
堤内地の貯留効果把握に関する検討業務 |
寒地土木研究所 |
治水対策・降雨量・水田機能・用排水路・貯留効果・数値解析・水理模型実験・現地調査・流出抑制効果 |
豊平川大型模型実験業務 |
札幌開発建設部 |
河床低下・局所洗掘・帯工・土砂還元・水理模型実験 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
豊平川大型模型実験業務 |
札幌開発建設部 |
水理模型実験・河床低下・帯工・置土・土砂還元 |
河川堤防の越水対策に関する水理模型実験業務 |
土木研究所つくば中央研究所 |
越水対策・矢板・歪・飽和砂地盤・地盤の透水性 |
樋門操作支援システム開発検討業務 |
寒地土木研究所 |
樋門・河川管理・省力化・無線通信・現場対応支援システム・管理システム |
出水時の河岸侵食に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
河岸侵食・砂州・画像解析・PIV解析・粒度分布 |
氷雪によるアイスジャム氾濫実権業務 |
寒地土木研究所 |
結氷河川・橋脚・水位上昇・水位計 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
砂州を伴う河岸侵食に関わる水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
河岸侵食・砂州・移動床・土砂収支・画像解析 |
樋門操作支援システム開発検討業務 |
寒地土木研究所 |
省力化・樋門・無線通信・現場対応支援システム・管理システム |
堤内地の貯留効果把握に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
治水対策・降雨量・水田機能・用排水路・貯留効果 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
出水時の河岸侵食に関する石狩水理実験場水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
河岸侵食・砂州・移動床・水理実験・画像解析 |
越水による堤防決壊模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
破堤・越水対策・越流水深・水防工法・堤体材料 |
河道の二極化に関わる水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
河岸侵食・砂州移動床・水理実験・画像解析 |
ブロック形状に着目した高水敷侵食抑制に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理実験・高水敷・三角波・侵食抑制・護床ブロック |
河道に供給された材料の輸送過程把握に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
置土・砂州・移動床・水理実験・画像解析 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
豊平川大型模型実験業務 |
札幌開発建設部 |
河床低下・局所洗掘・帯工・河道計画・水理模型実験 |
石狩水理実験場水路機能検証実験業務 |
寒地土木研究所 |
水路・破堤・堤体材料・越流水深・水理模型実験 |
連結した護床ブロックの三角波発生時における安定性評価に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
護床工・ブロック・水理実験・急流河川 |
効果的な置き土手法に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
置土・移動床・土砂還元・水理実験 |
石狩水理実験場堤防侵食水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
河岸侵食・堤防決壊・砂州・蛇行・水理模型実験 |
軟岩河川の側方侵食に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
軟岩・側岸侵食・湾曲・流砂量・水理実験 |
非粘着性河岸の侵食速度把握に関わる水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
河岸侵食・砂州・移動床・水理実験・画像解析 |
河床波形成時の水位上昇機構に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
水位上昇・レーザー計測・レーザープロファイラ・模型実験・水理模型実験 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
豊平川大型模型実験業務 |
札幌開発建設部 |
河床低下・局所洗掘・帯工・河道計画・水理模型実験 |
細粒土砂投入による河床と粒度分布変化に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
置土・移動床・土砂還元・水理実験 |
粘着性河岸の侵食速度把握実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理実験・河岸侵食・側岸侵食・砂州 |
急流河川における護床工の形状効果に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理実験・護床工・流況・急流河川 |
岩盤河川における落差周辺の侵食特性に関する実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理実験・侵食・岩盤・数値計算 |
実氷によるアイスジャム氾濫模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・結氷河川・ビデオ撮影・河道閉塞 |
出水時の流路変動と河岸侵食に関する水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
急流河川・側岸侵食・蛍光砂調査・水理模型実験 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
豊平川大型模型実験業務 |
札幌開発建設部 |
河床低下・局所洗掘・帯工・河道計画・水理模型実験 |
置き土が下流に及ぼす影響に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
置土・移動床・土砂還元・水理実験 |
軟岩河川の側方侵食に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
軟岩・側岸侵食・湾曲・流砂量・水理実験 |
高流速による高水敷侵食に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
高水敷・移動床・河岸侵食・水理実験 |
流路変動に関する水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
側岸侵食・河川護岸・水理模型実験・移動床 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
豊平川大型模型実験河床低下対策検討業務 |
札幌開発建設部 |
河床低下・局所洗掘・帯工・橋脚水理検討・水理模型実験 |
石狩実験場泥流流下試験業務 |
寒地土木研究所 |
泥流・土石流・土石流センサー・土石流はん濫・振動 |
アイスジャムによる氾濫実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・結氷河川・ビデオ撮影・河道閉塞 |
岩盤河川の侵食対策に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
岩盤・水理実験・側岸侵食・侵食対策・侵食防止効果 |
三角波の三次元流況測定水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理実験・PIV解析・流況解析・流向流速測定・流速分布 |
流路変動に関する水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
側岸侵食・河川護岸・水制工・水理模型実験・移動床 |
河畔林阻害縮尺模型水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
河畔林・樹木管理・蛇行・浮遊砂観測・濁度観測 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
石狩川上流河床低下対策大型模型実験検証業務 |
旭川開発建設部 |
河床低下・軟岩・洗掘対策・樹林帯・水理模型実験 |
川幅拡幅等実験業務 |
寒地土木研究所 |
移動床・土砂動態・河川改修・河道管理 |
漂流物を伴う河川津波に関する実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理実験・津波・結氷河川・水理模型実験・波力 |
岩盤河川の側方侵食速度に関する実験業務 |
寒地土木研究所 |
岩盤河川・侵食速度・擬似岩盤・3Dスキャナー |
高速流時に発生する水面波・河床波が護岸ブロックの安定性に与える影響に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・固定床・移動床・ビデオ撮影・水位計測 |
砂州性流路形成実験業務 |
寒地土木研究所 |
側岸侵食・蛇行・砂州・移動床・蛍光砂調査 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
石狩川上流河床低下対策大型模型実験検証業務 |
旭川開発建設部 |
河床低下・軟岩・岩盤・水理模型実験・流砂量 |
高流速により発生する三角状水面波列に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理実験・河床変動・河川流況 |
砂州分級・浸透流等実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・移動床・砂州・浸透流 |
アイスジャム水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・結氷河川・ビデオ撮影・河道閉塞 |
砂州性流路形成実験業務 |
寒地土木研究所 |
移動床・側岸侵食・砂州・蛇行・河道管理 |
土石流及び泥流に関する実験業務 |
寒地土木研究所 |
土石流・泥流・融雪土石流・振動・模型実験 |
晶氷に関する水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・結氷河川・ビデオ撮影・河道閉塞 |
河川構造物周辺の津波に関する実験業務 |
寒地土木研究所 |
結氷河川・津波・橋梁・水理実験・波力 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
石狩川上流河床低下対策大型模型実験検証業務 |
旭川開発建設部 |
河床低下・軟岩・岩盤・水理模型実験・流砂量 |
高流速域における水面波と河床の相互作用に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理実験・河床変動・河川流況 |
砂州等分級実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・移動床・砂州・浸透流・粒度分布 |
アイスジャム水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・結氷河川・ビデオ撮影・河道閉塞 |
砂州性流路形成実験業務 |
寒地土木研究所 |
移動床・側岸侵食・砂州・蛇行・流路変動 |
土石流及び泥流に関する実験業務 |
寒地土木研究所 |
土石流・泥流・融雪土石流・振動・模型実験 |
岩床河川の侵食対策に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
侵食対策・軟岩・水理模型実験・河床低下・砂州 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
石狩川上流河床低下対策大型模型実験検証業務 |
旭川開発建設部 |
河床低下・軟岩・岩盤・水理模型実験・流砂量 |
護岸河道模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・移動床・砂州・護岸工・流向流速測定 |
植生被覆に関する水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
移動床・根系・流砂量・侵食・水理模型実験 |
アイスジャム水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・結氷河川・ビデオ撮影・河道閉塞 |
砂州形成と岩床侵食に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
砂州・水理実験・模型実験・河床低下・河床変動 |
結氷時河川津波実験業務 |
寒地土木研究所 |
結氷河川・津波・波力・橋梁・水理模型実験 |
砂州性流路形成実験業務 |
寒地土木研究所 |
移動床・側岸侵食・砂州・蛇行・流路変動 |
泥流検知センサーに関する計測業務 |
寒地土木研究所 |
振動・土石流・泥流・土石流センサー |
三角波に関する水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・移動床・ビデオ撮影 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
石狩川上流大型模型実験河床低下検討業務 |
旭川開発建設部 |
河床低下・岩盤対策・移動床・水理模型実験・粗度係数検証 |
蛇行流路水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
河岸侵食・移動床・侵食・蛇行・砂州 |
岩床上の流砂運動実験業務 |
寒地土木研究所 |
河床材料・河床洗掘・岩盤・堆砂状況・流砂量 |
結氷時河川津波実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・河川構造物・津波・水位測定・ビデオ撮影 |
物質輸送水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
結氷河川・水質事故・流況観測・水理模型実験 |
基本川幅流路形成実験業務 |
寒地土木研究所 |
移動床・河川管理・砂州・流路変動・水理模型実験 |
河岸侵食水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
移動床・河岸侵食・根系・水理模型実験・粗度分布 |
業務名 | 発注者 | キーワード |
---|---|---|
小規模河床波移動床実験業務 |
地土木研究所 |
実験・移動床・水理模型実験・水理実験・模型実験 |
河床保護対策工安定性測定業務 |
寒地土木研究所 |
護岸工・粗度係数検証・根固め・河床保護工・帯工 |
アイスジャム水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
水理模型実験・水位計測・水位上昇・ビデオ撮影・ハイドログラフ |
透過性構造物周辺流況把握実験補助業務 |
寒地土木研究所 |
固定床・水路構造物・ビデオ撮影・流況解析・浮遊砂 |
河床材料分級実験業務 |
寒地土木研究所 |
砂州・水理模型実験・河床材料・粗度分布 |
河川結氷時の水理実験業務 |
寒地土木研究所 |
塩水遡上・浮遊砂・流況観測・水理模型実験・密度流 |
河岸侵食の水理模型実験業務 |
寒地土木研究所 |
河岸侵食・移動床・侵食・蛇行・砂州 |